本サイトはプロモーションを含みます

大人の「手足口病」がヤバすぎる!流行のピークは6月~8月、家族みんなで“体調管理&予防”を心がけましょ~!

大人の「手足口病」がヤバすぎる!流行のピークは6月~8月、家族みんなで“体調管理&予防”を心がけましょ~!
参照 : twitter.com
小さな子どもがかかることの多い「手足口病」ですが、まれに大人にも感染してしまうのだそう。そしてなんと、大人は“重症化”しやすいんだそうですよ……! 今回は実際に「大人でかかって重症化してしまった」方の、写真付きツイート! 苦手な方はちょっと閲覧注意ですよ~! 予防、大事ッッ!!!(´;ω;`)
大人の「手足口病」がヤバすぎる!流行のピークは6月~8月、家族みんなで“体調管理&予防”を心がけましょ~!
参照 : twitter.com
夏といえば多くの「菌&ウイルス」が流行するシーズンですが、「はみんこ@haminco)」さんがツイートしたのは”6月~8月が流行のピーク”といわれる「手足口病」のこと。 手のひらや足のうら、口の中などに発疹が現れて食事や水分がとりにくくなることもありますが、子どもは比較的軽い症状で終わることが多いんです……が! 大人がかかってしまうと、大変なことになりがちなのだそう! 4年前に実際にかかったときの様子を、写真付きで説明してくれていますよー!!!(´;ω;`)

苦手な方はちょっと閲覧注意~!

①発症から1ヶ月半たって姿を現すとは、なんたる時間差攻撃……! 手足口病にかかったことを忘れてたらビックリしちゃうぜぇ…… でも“爪が剥がれる”ってもう、いろいろ想像の範疇を超えるんですけど!?!?!? 怖いぃぃぃ!!!!!!!
出典:twitter.com
②2ヶ月半でやっと前の爪が取れるかどうか、くらいか……ってギャーーーー!!!!(´;ω;`)
出典:twitter.com
③手足口病を発症して2日目の足……ヒェェ……
出典:twitter.com
④はみんこさんが「念押し」で使ったという「次亜塩素酸水」は、洗浄や消毒などに利用される“食品添加物”として認可されているもの。 お掃除の定番である「アルカリ電解水」は脂分を分解するため、家庭のいろんな部分のお掃除に大活躍しますが、アルカリの反対で“酸性電解水”となるこちらの「次亜塩素酸水」は除菌や脱臭などに使えるのだそう。へぇぇ、世の中にはいろんなものがありますな……!
出典:twitter.com

【参考サイト】一般財団法人機能水研究振興財団「機能水とは」

一般財団法人機能水研究振興財団は機能水に関する基礎から応用までの幅広い研究に対して助成を行います。機能水とはの紹介ページです。

正直、ギタリストがギターを弾けない以前に「日常の生活」すら難しそうよ……?((((;゚Д゚)))) かかる人の80%は「5歳未満」といわれる手足口病。主な感染経路はくしゃみなどの「飛沫感染」や、唾や鼻水などがついたものの貸し借りなどによる「接触感染」となります。大人はあまりかからないそうですが、小さな子がいるとどうしてもね……!!!(´;ω;`) 普段から気をつけるのもなかなか難しいし……とにかくしっかり食べてよく寝て、体調管理に気をつけましょう! それがめちゃくちゃ難しいんだけどね~!!!

【参考サイト】SARAYA 家庭用製品情報「手足口病とは?」

【参考サイト】SARAYA 家庭用製品情報「手足口病とは?」

手足口病とは? 手足口病は夏季に流行し、7月にピークを迎えるウイルス性の感染症です。原因ウイルスは「エンテロウイルス」と「コクサッキーウイルス」で、複数の種類があるので何度もかかる可能性もあります。患者のほとんどは子どもで、5歳未満の小児が80%を占めますが、まれに大人にも感染します。 夏に流行する...

ツイッターではビビる人多数

恐すぎる~

出典:twitter.com

こんなに酷くなるのですねえ 我が家は 子供のみ罹ったので………これは 辛そうです

出典:twitter.com
重症化する大人のなかでも、はみんこさんは「酷い方」だったそうなのですが……いやはや……怖ぇ……(´;ω;`)

夏こそ「菌&ウイルス対策」をしっかりと!

出典:www.photo-ac.com
冬はマスクなどをつけて感染症対策や乾燥対策をする方が多いですが、暑い夏はどうしても「菌&ウイルス」への対策がおろそかになってしまいがちなんですよね~! しかも夏バテなどで疲れていると、感染症にかかりやすくなってしまったりも。 家事・育児・仕事を休めない大人のママやパパだからこそ、普段からの「予防」や「健康管理」が大切ですよ~。 令和最初の夏、元気に乗り切りましょうね~!(´;ω;`)

はみんこ (@haminco)さん / Twitter

フォローはこちらから!

関連記事はこちらから

【関連記事】デメリットしかない!?「子どもの食べ残しを食べたらダメな理由」に激しく納得!

【関連記事】デメリットしかない!?「子どもの食べ残しを食べたらダメな理由」に激しく納得!

子どもの「食べ残し」を食べるのって、実は危険がいっぱい…

これ1枚で家庭内感染を防げ!『ノロ・ロタ対策』に胃腸炎のホームケア一覧表が超絶便利!

これ1枚で家庭内感染を防げ!『ノロ・ロタ対策』に胃腸炎のホームケア一覧表が超絶便利!

冬になると、ウイルス感染症が流行し始めます。インフルエンザはもちろんの事、胃腸炎を引き起こすノロウィルス等も流行ります。胃腸炎に関しては、特に吐しゃ物の処理方法をしっかり行わないと、家族全滅なんてこともありますよ!

「熱中症の予防・応急処置」を正しく知って家族を守る!「教えてドクター佐久」の一覧表をチェック!

「熱中症の予防・応急処置」を正しく知って家族を守る!「教えてドクター佐久」の一覧表をチェック!

昔よりも“猛暑日”がグッと増えた日本の夏。暑さ対策は「正しい知識」を持っておこなわないと、大切な家族の命に関わることに。「教えてドクター佐久」から“熱中症”に関する一覧表が作成されたので、すみずみまでチェックしておきましょう!