【これは便利すぎ】とっても簡単“おしり拭きケース”!デザイン性&機能性抜群の「オリジナルケース」作ろ~♪
「おしりふき」って基本の形は一緒ですが、メーカーによって色や大きさが違ったりするしちょっと不便だったりも。デザイン性もないしね……。
そんな「おしりふき」の“う~ん(´・ω・`)”を一挙に解決してくれる超アイテムが、とあるママによって開発されてしまいましたよー!
「ママぽん(@akamapapon)」さんがツイートしたのは、“おしりふき関連の悩み”をすべて解決してしまうような、とっても画期的なアイテムー!
これは!!! マネしたいッッ!!!
切って貼って完成ー!
簡単おしりふきケース作ったよ!
— ママぽん(みゅー)*26w (@akamapapon) 2019年6月18日
100均ポーチ切ってフタをくっつけるだけさ! pic.twitter.com/arvAjcBxCk
これ、分かりますでしょうか!? 詰め替える際は、ポーチのチャックを開けて入れ替えるだけで……イインダヨー!!!
しかもおしりふき用のフタをくっつけてるから、「おしりふき」はちゃんと一枚ずつ取れるんでございましょう!?
なんということだ……!!! かかかか、画期的すぎるーーーー!!!!(号泣)
なんだかんだいって不便だったんですよね……「おしりふき問題」
6年間「おしりふき」を使い続けた私の独断と偏見によると、「おしりふき」ってどうやっても地味に使いにくさがつきまとうんです。
私の「ぐぬぬ」ポイント、解説していきましょう!
おしりふき「ケース」利用
まずは子どもが生まれると同時に「おしりふき」を使い始めた私。おしりふきは「赤ちゃんの脚を保持しつつ片手で取る必要がある」ため、一枚ずつ取れる「おしりふきケース」を導入。
しかし詰め替えながらしばらく使っていると“カビっぽいもの”が発生するように。やはりウェットだから湿気が多いためでしょうか。
しかもケース状態では外出時の持ち歩きができないため不便。さらに家の中の各部屋に「おしりふき」を置いておきたかったので、いちいちすべてにケースを付けるのはいろんな意味でムリ。
「おしりふきケース」をわざわざ掃除するのも面倒、しかもちょっと黄ばんできたし……ということで、ケースは処分することに。
ケース無し、「そのまま」で使用
ケースの手入れが面倒なため「もうめんどくせぇわそのまま使ったるわ」と個包装のまま使用。一応シール蓋なので水分が逃げない程度に閉じることはできるのですが、使うたびにいちいちフタを開けて出してまた閉じてが非常に面倒。
フタを閉め忘れるとあっという間にカッサカサ。しかもピッタリ閉めたつもりで、微妙にすき間が空いてたりする(笑)
さらに一枚ずつ出てこないことが多く、私「ぐぬぬ……!」
個包装に「フタ」を付けるタイプ
個包装のまま「おしりふき」を使っていたある日、ドラッグストアで見つけたのが「個包装に“フタ”のみくっつけて使える」なんだか良いとこどり商品!
さっそく購入して使ってみるとこれが非常に便利! フタの裏は何度も貼り直せるシール状なので、おしりふきが無くなれば新しい個包装にフタを「ペタリ」するだけ!
最高だぜ~♪ としばらく使っていましたが、貼り替えを繰り返していくうち“フタの裏のシールが汚れてきたないし粘着力も落ちる結果に。
私「ぐぬぬぬぅ~!!!」
そして次女も大きくなり、もう「おしりふき」も不要となったのでそのまま終了となりました。私自身の性格が非常に“雑”なこともあり、なんだか使いこなせてないまま終わっちゃった感! ぐぬぬ~!
「フタ付きポーチ」なら超便利!
ママぽんさんの「フタ付きポーチ」なら、
・詰め替え時はチャックを開けて交換するだけ
・フタを毎回貼り替えなくていいからフタ裏の粘着力&清潔さも保てる
・湿気が気になるときは干せる&もしポーチがカビてきたらフタを外してポーチだけリニューアル(お財布に優しい)
・外出の際もそのまま持っていける
などなど、パッと想像するだけでもメリットいっぱい!
一見簡単そうに見えるポーチだけど、これはスゴイぞぉぉぉぉ!!!
お気に入りデザインで「オリジナルポーチ」に!
この発想を使えばもちろん、ファッションやインテリアに合わせた「オリジナルポーチ」もできちゃいますよね~!
ただでさえ大変な育児中だからこそ、ママの気持ちをアゲてくれる“ニヤニヤアイテム”はとっても大切です。
ぜひぜひ皆さんも、素敵な「オリジナルポーチ」で育児中を“ニヤニヤ”しながら乗り切りましょう~♡
フォローはこちらから!
関連記事はこちらから
ウエットティッシュをパッと取り出した瞬間、2・3枚出てきて愕然とすること…ありますよね…なんと、密閉シールの貼り方ひとつで「一枚ずつ出るお役立ちウエット」へと進化するのだそう!モチロン「おしりふき」でも応用可能、これはぜひ実践したいライフハック~!
みんなと同じデザインになりがちな「上履き(シューズ)」ですが、最近はママやパパの“手書きデザイン”モノがジワジワ増えてきています!真っ白なキャンバスに、お子さんの好きなものを自由に描いてみてはいかがでしょうか~!?
「子どもをやさしく見守ってくれるおばあちゃんの古希祝いに」「70歳になる田舎のおじいちゃんに喜んでもらえるものはないかな?」と古希祝いのプレゼントをお探しの方にとっておきのアイテムをご紹介します。