本サイトはプロモーションを含みます

【2022年最新トレンド】小学生女子に人気のファッションブランド6選!これを選べば即、オシャレガールに♪

【2022年最新トレンド】小学生女子に人気のファッションブランド6選!これを選べば即、オシャレガールに♪
参照 : girlydrop.com
「小学生女子」といえば、勉強に遊びにと、とっても忙しいお年頃。今までは服のこだわりなんてなかった子も、2年・3年にもなれば「オシャレな服を着たい」と思い始めたりしがちです。 今回は、そんなオシャレ小学生女子たちを満足させる「人気ファッションブランド」を厳選して6つご紹介。きっと素敵なアイテムが見つかるハズ♡
【2022年最新トレンド】小学生女子に人気のファッションブランド6選!これを選べば即、オシャレガールに♪
参照 : girlydrop.com

目次

小学生女子の「オシャレ服」、どこで買う?

女子は小学生になると、途端に「オシャレ」に敏感になる子が多いもの。「友達はめちゃくちゃカワイイ服着てるぅ! 私もああいう服が欲しい! ダサいのはイヤ~!」って言い始めるんですよね。これ、実際に長女が言ったセリフです。 とはいえ、小学生女子たちはどんな服を「オシャレ」と認識するのか、自転車に乗ったり遊具で遊んだりも考えるとどんな服が「安全・安心」なのか……って非常に難しいところ。なので今回は、小学生女子に人気のファッションブランドの中からオススメ6選をピックアップ! 実際に小学生女子たちから支持されているものなら、すべての懸念をクリアしている「最強服」のハズ……! 「低学年~」と「高学年向け」で分けてご紹介していきますよ~!

【小学生低学年~】人気のファッションブランド3選!

本人の意思も重要だけど、まだまだ「親好みの服を着せる」というパターンも多い「小学校低学年~中学年」。かわいい! と言いながら衝撃的なダサさの服を選びがちな子どもと、それは絶対に避けたいママとの壮絶バトルが勃発するご家庭も多いと思いますが、お互いに納得できる「オシャレブランド服」なら安心です。 サイズ的には「小学校1年生」あたりから、少し大きめで着られる130cmを取り扱う人気ブランドをチョイス。1枚でもじゅうぶん“サマ”になるデザインが多いので、重ね着コーデに悩まなくていいのも嬉しいポイント。 また、ボトムは比較的動きやすく配慮されているものが多いので、オシャレながらも元気に活動できます♪

①devi rock(デビ ロック)

デビロック
出典:www.rakuten.ne.jp
シンプルなのにとってもオシャレ、かつ手ごろな価格がとっても嬉しいのが【子ども服 devirock】(デビ ロック)です。サイズ展開はアイテムによりますが「80㎝~160㎝」までと、とっても豊富。 ナチュラルで大人っぽいオシャレキッズにぜひおすすめです♡

devi rock【楽天】公式サイト

詳細・ご購入はこちらから

②JENNI(ジェニー)

ジェニー
出典:www.rakuten.co.jp
着るだけでサマになる小・中学生女子向けファッションブランド「JENNI(ジェニー)」は、130㎝~160㎝のサイズ展開です。「JENNI love」「JENNI belle」「SISTER JENNI」と少し違ったテイストのなかから、きっと好きなアイテムが見つかるハズ!

JENNI 【楽天】公式サイト

詳細・ご購入はこちらから

③ZIDDY(ジディー)

ジディー
出典:item.rakuten.co.jp
130㎝~160㎝のサイズを取り扱う「ZIDDY(ジディー)」は、黒やビビッドカラーをエッジの効いたデザインで取り入れた人気ブランドです。スタイリッシュなデザインの服を身にまとうと、なんだか気持ちまでキリッと引き締まりますよね! カバンや財布、帽子などの雑貨もあるので、ぜひトータルコーディネートで楽しんでみて♪

ZIDDY / 【楽天】BEBESHOP 楽天市場店

詳細・ご購入はこちらから

【小学校高学年向け】人気のファッションブランド3選!

「小学校高学年女子」向けの人気ブランドは、小学校3年生あたりからジャストサイズで着やすい「140cm~」が多め。ふんわり長めのスカートや羽織り物を組み合わせるコーディネートも多く、オシャレ女子たちのセンスが光ります。 今のトレンドは「ガーリー×スポーティー」。遊びも勉強も楽しむ“マルチ女子”になっちゃいましょ!

①Lindsay(リンジィ)

リンジィ
出典:www.narumiya-online.jp
フェミニンでちょっと優等生っぽい、ガーリーな着こなしを楽しめるのが高学年女子向けファッションブランドの「Lindsay(リンジィ)」です。サイズ展開は140㎝~165cmで、KANGOLやチャンピオン、スヌーピーなどとのコラボアイテムも可愛くて激アツ!

Lindsay / 【楽天】ナルミヤオンライン

詳細・ご購入はこちらから

②Lovetoxic(ラブトキシック)

ラブトキシック
出典:www.narumiya-online.jp
ライン使いやロゴが特徴的な「Lovetoxic(ラブトキシック)」は、取り扱いサイズ140㎝~160㎝の人気ファッションブランド。ガーリーとスポーティーを絶妙MIXしながらも落ち着いたデザイン&カラーは、高学年女子の心をギュッとつかみます。 FILAなどとのブランドコラボのほか、ルームウェアやスクールグッズなどの雑貨も充実。毎日が楽しくなるラインナップです。

Lovetoxic / 【楽天】ナルミヤ オンライン

詳細・ご購入はこちらから

③ALGY(アルジー)

アルジー
出典:fo-online.jp
甘いガーリッシュスタイルに流行を取り入れ、他ブランドとはひと味ちがう可愛さを放っているのが「ALGY(アルジー)」です。なんとこちらは125cm~165cmまでを取り扱っており、夢の「オシャレな姉妹コーデ」も楽しめちゃうイチオシブランド……ッッ!!! 靴やカバンなども揃っているので、トータルコーディネートもOKです♡

ALGY / 【楽天】F.O.オンラインストア

詳細・ご購入はこちらから

いかがでしたか~!!!(興奮///)

いやぁ……可愛いですね!!!(笑) もう片っ端から娘たちに着せたくなっちゃいます……♡ ウチは姉妹コーデさせたい&娘たちの好みにドンピシャなので「アルジー」かなぁ~!(オイ) 小学生とはいえ、最近の子たちはとっても流行やオシャレに敏感です。「まだ早い!」と抑えるのではなく一緒に考えていくことで、子どもたちの才能や可能性・魅力を早くから、しっかりと伸ばしていってあげましょ! ぜひぜひ、お気に入りの「ときめく1着」を見つけてみてくださいね~♪

関連記事はこちら

小学生男子に人気のファッションブランド5選!オシャレ男子になろう♪【お手頃プライス】

小学生男子に人気のファッションブランド5選!オシャレ男子になろう♪【お手頃プライス】

小学生男子におすすめ!お手頃価格でオシャレが楽しめるファッションブランドをご紹介します。 クラスのお友達から一目置かれるオシャレ男子を目指しましょう♪

「その服どこの?」って聞かれたい!褒められ服が見つかるプチプラベビー服ブランド5選

「その服どこの?」って聞かれたい!褒められ服が見つかるプチプラベビー服ブランド5選

ベビー服ってすぐに着られなくなるけど、やっぱりオシャレなものを着せたいですよね。 そんなに高くなくて、褒められるようなデザインだとなお嬉しい…! ここでは、男の子も女の子も取り扱いのある、オススメベビー服ブランドを5つご紹介します。 ママの願望を叶える服が勢ぞろい!買いすぎ注意ですよ♡

小学3年生の子どもとママが一緒に楽しめるネイル!天然素材を使ったおしゃれマニキュアの体験レポ

小学3年生の子どもとママが一緒に楽しめるネイル!天然素材を使ったおしゃれマニキュアの体験レポ

ひと塗りで気分を変えられる素敵なネイル(マニキュア)。今回は親子で一緒に使える“天然素材”配合のアイテムをご紹介します♡ 爪に優しいのに、速乾・美発色! ほかのネイルにはもう戻れない!?

キッズ服のイタリアンブランド特集!ハイブランドからお手頃価格のファストファッションまで一挙にご紹介♡

キッズ服のイタリアンブランド特集!ハイブランドからお手頃価格のファストファッションまで一挙にご紹介♡

イタリアでは、超高級ハイブランドがプロデュースするベビー&キッズ服も、お手頃プライスのファストファッションの子供服も、選り取り見取り。おしゃれでハイクオリティかつ、デザイナーのコンセプトが込められた個性的なファッションには、大人も子どもも虜になっちゃいます♡そんなイタリアブランドたちをまとめてご紹介します!

月額2,980円で24時間通い放題!ちょこざっぷが女性におすすめな理由(税込3,278円)

最近お腹周りのお肉が気になってきていませんか?運動を始めたいと思ってもなかなか長続きしないものですよね。そんなあなたに、お手頃価格で気軽に運動を楽しめるchocoZAP(ちょこざっぷ)がおすすめです。

月額2,980円(税込3,278円)で24時間365日いつでも利用できるちょこざっぷは、特に女性におすすめできるポイントがたくさんあります!

ポイント①エステ・脱毛マシンが使い放題!

なんといっても女性に魅力的なポイントは、運動マシンだけではなく、美容マシンが追加料金なしで利用できることではないでしょうか。運動目的ではなく、美容目的で利用する方もいるほどです。

エステはボディケア、フェイスケア。脱毛は腕や脚、脇やお尻への利用が基本です。(VIO、顔への使用は不可)使い方もポップや専用アプリで教えてくれて安心。個室で人の目を気にせず何度でも施術できるのも魅力ですね♪

ポイント②手ぶら・着替えなしでOK

「コンビニジム」と謳っているほど、いつでも気楽に立ち寄れるコンセプトのジムです。もちろんしっかり準備をしてじっくりトレーニングすることもできますが、普段着のままで立ち寄り、少し運動をして帰るというスタイルの利用も推奨されているので「運動ウェアを用意してタオル、着替えを入れる袋と化粧ポーチ…」とあれこれ用意する必要がありません。

ポイント③経済的かついつでもやめられる

月額2,980円(税込3,278円)で経済的な点も女性には嬉しいポイントではないでしょうか。一般的なジムやセルフエステ、脱毛に通うことを考えれば非常に低価格で始めることができます。もし自身に合わなかったとしても解約はアプリで簡単に行うことができ、解約金も不要。(日割り返金はなし)スタッフに引き止められて気まずい思いをすることもありません。

ちょこっと運動できれいを手に入れよう!

低価格で便利にジムが利用できるだけでなく、エステや脱毛などもフォローされたちょこざっぷは魅力いっぱいです。思い立ったが吉日!ぜひこの機会にちょこざっぷで運動習慣を始めてみませんか?