大人も子どももワクワク♥12月1日から、みんな大好きレゴのアドベントカレンダーでクリスマスを迎えよう!
いよいよ12月!クリスマスシーズンの到来です!12月25日当日も楽しみですが、今年はアドベントカレンダーで子どもたちと一緒にカウントダウンはいかが?1日から24日まで、毎日1つずつアイテムが出て来るレゴのアドベントカレンダーをご紹介します☆
アドベントカレンダーって?
1日から24日まで、1つずつ小さな窓を開けていき、25日クリスマス当日を迎えるこの時期だけの特別な暦、それがアドベントカレンダーです。
アドベントカレンダーとは、12月1日から24日のクリスマスイブまたは25日のクリスマス当日まで、日数を数えるために使う特別なカレンダーのこと。
出典:up-to-you.me
いよいよ12月!クリスマスも刻々と迫っています。25日までのカウントダウンを楽しめるアドベントカレンダーは、近年日本でも広まりつつありますね。子どもたちと一緒に手作りすれば、ワクワク度もUP!素敵なクリスマスまでの毎日を過ごしちゃいましょう♪
注目!あのレゴのアドベントカレンダー
そんなアドベントカレンダーですが、大人も子どもも夢中になっちゃうレゴからもシリーズが出ているんです!日付のついた扉を開くと、組み立てられるパーツが入っていて、毎日1つずつアイテムを増やすことができます。

この時期、いろんなアドベンドカレンダーが発売されていますね。その中でも、これ、このLEGO社のものアドベントカレンダー!大人も子どもも、12月の朝、起きるのが楽しみになる、とてもステキなカレンダーです(^ω^)
出典:www.amazon.co.jp
LEGO CITY

サンタとハスキー犬など、5体のレゴミニフィギュアつき!
LEGO STAR WARS

おなじみのキャラや、宇宙船などのミニフィギュアがスターウォーズファンにはたまらない!全アイテム揃ったら、プレイマットを広げて砂漠と氷の惑星のシーンをつくることができます!
LEGO FRIENDS

キャンディケインやジンジャーブレッドマンなど、クリスマスをテーマにした可愛いモデルが盛りだくさん!
動画もチェック!
購入はオンラインでも可能!
一足早いプレゼントにもぴったりのレゴ アドベントカレンダー。クリスマスまでのカウントダウンを親子で楽しみましょう!
関連記事はこちらから
いよいよ12月!クリスマスも刻々と迫っています。25日までのカウントダウンを楽しめるアドベントカレンダーは、近年日本でも広まりつつありますね。子どもたちと一緒に手作りすれば、ワクワク度もUP!素敵なクリスマスまでの毎日を過ごしちゃいましょう♪
こんなの欲しかった!レゴの収納はもちろん、子どもの成長や部屋のレイアウトに併せて自由に置き方も変えられる収納。これは、レゴならではの発想です。そんな夢のようなスタッキングボックス「レゴブリックドロワー」が発売されたのでご紹介します。