全部欲しい!『ギンビス』お菓子のコラボ文具& 雑貨が登場!
お菓子メーカーのギンビスと、キャラクター文具などを扱うサンスター文具株式会社が夢のコラボ!
思わず食べたくなっちゃうかわいい文具や雑貨をご紹介します♪
みんなが大好きな「ギンビス」のお菓子♪
株式会社ギンビスは、「たべっ子どうぶつ」や「アスパラガスビスケット」、「しみチョココーン」などを販売する大人気お菓子メーカー。
誰しもが一度は食べたことのある、馴染み深いお菓子ばかりですよね!
ギンビスお菓子のコラボ文具&雑貨が登場!
実は…そんなギンビスが、キャラクター文具などを扱うサンスター文具株式会社とコラボし、文具・雑貨を販売することが決定しました!
今回は、その気になるコラボアイテムをたっぷりとご紹介していきます。

かわいいお菓子のパッケージをモチーフにしたデザイン!
たべっ子どうぶつは、「どうぶつ柄」と「ビスケット柄」の2種類で展開しており、そのデザインにも注目です。
クリアファイルやふせんなど、学校や職場でも使いやすいラインアップで、ついつい食べたくなっちゃうかわいさ♪

ギンビスの理念は「お菓子に夢を!」
素焼きハードビスケットでは日本一を目指しているギンビス。
創業以来一貫して焼き菓子にこだわり続け、昔ながらの職人が長い歴史の中で培ってきた匠の技を最新の設備で実現し、絶妙な加減で焼き上げる技術を磨いてきました。
この「焼き」の技術を生かし、油で揚げずに仕上げたノンフライスナックはギンビス独自の人気商品です!
〜こだわりの形状〜
美味しく楽しく食べられるようにと、お菓子の形状にまでこだわっています。
たべっ子どうぶつ、アスパラガスビスケット、しみチョココーンなど、いずれもこだわり抜いた形状で、手に取りやすく目でも楽しめるように工夫されています。
〜日本初の含浸技術〜
なんと、しみチョココーンで使われている「含浸技術」は、日本ではギンビスが他社に先駆けて取り入れた製法!
古河工場には世界最大級の含浸プラントを備えています。
ギンビスお菓子の歴史をちょこっと紹介!
・たべっ子どうぶつ

1978年発売のロングセラー商品!
パッケージのかわいいどうぶつたちと、どうぶつ型ビスケットでお馴染みのギンビスを代表するお菓子。
・アスパラガスビスケット

1968年発売のロングセラー商品!
細長い形が特徴の3世代にわたって愛されているギンビス伝統の味を受け継ぐお菓子。
・しみチョココーン

2003年発売の商品!
かわいい星形のコーンスナックにチョコがたっぷりしみこんだ軽い口溶けのお菓子。
Twitterプレゼントキャンペーンも!

『ギンビス たべっ子どうぶつ おかしコレクション』の発売を記念して、Twitterプレゼントキャンペーンを行います。詳細はTwitterアカウントをチェック!
(2021年7月1日(木)より情報公開予定)
キャンペーン期間:2021年7月1日(木)12:00~2021年7月14日(水)23:59まで
プレゼント内容:ギンビス たべっ子どうぶつ おかしコレクション』コラボ文具+お菓子セット 各5名 合計20名様
応募方法:サンスター文具公式アカウント(@sunstar_now)とギンビス公式アカウント(@GINBIS_PR)をフォローし、キャンペーン対象の投稿をリツイート。
※当選者の方にはTwitter公式アカウントからダイレクトメッセージにてご連絡いたします。
※当キャンペーンは予告なく内容が変更される場合がございます。予めご了承ください。
詳細はこちら
全部ゲットして自慢しちゃおう!発売は6月下旬から

かわいいお菓子のパッケージをモチーフにしたデザインが勢揃いで、ついつい全部集めたくなっちゃいますよね!
2021年6月下旬より順次展開となっておりますので、是非ゲットしてくださいね♪
お菓子のギンビス WEBサイト
「象がふんでも壊れない!」でおなじみ。オリジナルアイデアを活かして楽しく便利な製品を幅広く生み出す文具メーカーです!
小学校に入ると「友達の持ち物」がとにかく気になり始める子どもたち。特に「女の子向け文房具」は可愛いものがとっても多いから、どれを選ぶかめちゃくちゃ悩んじゃうんですよね~! でもせっかく買うなら「実用的&お洒落で可愛い」アイテムを選ぶべし! 学校に持って行けるかどうかも念頭に入れて、満足できるアイテムを選びましょ!
イタリアンデザインの美しく機能的な手帳に注目!クラシックなバロック模様や花柄、シンプルなパステルカラー、モダンな幾何学模様などバリエーション豊富な表紙と使いやすいシンプルな中身で人気の「カステリミラノ」ノートブックをご紹介します。こんな素敵な手帳がバッグからさり気なく出てきたら、おしゃれ度UP間違いなしですね!